に乗った同業者が、
職場の備品を借りにきた。
クルマを汚さぬようブツを段ボール箱に入れたところ
「そんなそんな大丈夫。
持ち主が気にしてないんだから」
それでも1m四方厚さ30cmの箱を2つ
リアシートも畳まず飲み込むラウム。
荷室が天地に大きいので、
嵩張る荷物も立てれば簡単に収納できる寸法である。
「便利だねえ、このクルマ」
「便利便利!子供がいたらこのクルマ以外あり得ないわよ
スライドドア自動だし」
…やはりスライドドア自動が効いているのである。
自動スライドドアに空間とエンジンがついているのが
今時の日本車なのだ。
輸入車のって理屈たれてる人種など
足元にも及ばない
リアリティだ!
これこそが大多数の日本人が支持する
日本自動車文化そのものだ
後10年経てば世界を席巻するだろう。
日本車が世界に誇れるもの
ひとつ生産技術
ひとつハイブリッドシステム
そして自動スライドドアだ!
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
ラウム RAUM (トヨタ)
Excerpt: 「ラウム RAUM (トヨタ)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 ...
Weblog: クルマ探し口コミ情報サイト:ブログでbuu!
Tracked: 2005-11-25 23:24
くちこみブログ集(くるま): ラウム:トヨタ by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「ラウム:トヨタ」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください..
Weblog: くちこみブログ集(くるま)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2008-01-15 18:56
この記事へのコメント